ChatGPT風テキスト表示 for java
java の基本 入出力ストリーム・スレッド、コンパイル・アーカイブ・実行を学ぶ丁度良い OpenAI ChatGPT風 テキスト表示。
http://www2.aimnet.ne.jp/nakahara/3dart/3seisak6.html
で紹介されている RDS(Random dot stereogram) Program list (N88BASIC)。
仮想ホストWindows98(SE) + N88互換BASIC for Windows95(bas95110.lzh)
を準備して実行可能。1から5のキー入力で5種類 描画される。
せっかくなので、java で動作するよう必要最小限で移植。
https://github.com/remixgrjp/RandomDotStereogram.git
Effective Java 第2版 (The Java Series)
アンドロイドのプログラミングにお薦め!
お名前.comのWindowsデスクトップで、外為オンラインを使う場合、Flash と、java のランタイムが必要。
アプリケーションを起動する前に、最新のランタイムを含むjdkを手動でインストール。
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jdk7-downloads-1637583.html
から
jdk-7u5-windows-x64.exe
でOK。
●現時点で最新のJDKを導入。
[taro@localhost ~]$ wget -O jdk-7u4-linux-i586.rpm --no-cookies --header "Cookie: gpw_e24=http%3A%2F%2Fwww.oracle.com%2F" "http://download.oracle.com/otn-pub/java/jdk/7u4-b20/jdk-7u4-linux-i586.rpm"
●root でインストール
[taro@localhost ~]$ su -
パスワード:
[root@localhost ~]# rpm -ivh /home/taro/jdk-7u4-linux-i586.rpm
準備中... ########################################### [100%]
1:jdk ########################################### [100%]
Unpacking JAR files...
rt.jar...
jsse.jar...
charsets.jar...
tools.jar...
localedata.jar...
plugin.jar...
javaws.jar...
deploy.jar...
[root@localhost ~]# exit
logout
●JDK
[taro@localhost ~]$ which javac
/usr/bin/javac
[taro@localhost ~]$ javac -version
javac 1.7.0_04
●JRE
[taro@localhost ~]$ which java
/usr/bin/java
[taro@localhost ~]$ java -version
java version "1.7.0_04"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.7.0_04-b20)
Java HotSpot(TM) Client VM (build 23.0-b21, mixed mode, sharing)
●導入環境
CentOS release 5.7 (Final)
CentOS release 6.2 (Final)
●http://www.hellohiro.com/sound.htm
●http://jsresources.org/examples/AudioRecorder.html
●http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se398995.html
ブログ「Remix.asia」のカテゴリ「java」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。
前のカテゴリはGitです。
次のカテゴリはjavascriptです。