« 2007年02月 | メイン | 2007年07月 »

2007年04月 アーカイブ

2007年04月01日

ssh2ターミナルクライアント

 長くTeraTerm2.3を日本語化してssh(TTSSH)できるようにしていたがssh2でないとつなげられないサーバー(linux,mac)が増えてきた。調べると、「TeraTerm Pro Web 3.1.3」や「PuTTY」等が、しばらく多く使われた経緯があるようだけど、日本語がらみの不具合や使い勝手が異なる。
 結局今ではssh2に対応済みとなったTeraTermの後継?「UTF-8 TeraTerm Pro with TTSSH2」に切り替え、支障なく使えてる(XP pro SP2)。

2007年04月02日

Length

METERS 1 0.0254 0.3048 0.9244
INCHES 39.3701 1 12 36
FEET 3.2808 0.0833 1 3
YARDS 1.0936 0.0278 0.3333 1

2007年04月03日

外出先から自宅のパソコンを覗く

thumbnailFolderShare
Winnyが世間を騒がすなか、マイクロソフトが買収したP2Pサービス。
インターネットのようなWAN側からオフィスや自宅のPCのファイルを取得できます。
セキュリティリスクを冒して自宅にサーバーを構築するような手間は不要です。
●TRY IT FREEをクリックしてFolderShareをダウンロード。
●外部から覗かれるようにしたいパソコンにインストールし、メールアドレスとパスワードを設定。

●外部から覗くときには外出前にログインしておきます。
●外出先でhttps://foldershare.comにインストール時のメールアドレスとパスワードでログイン。
●Acces My Filesをクリックすれば覗けます。

2007年04月05日

セッションタイムアウト

 フォームの送信ボタンを押したらセッションタイムアウトで入力したデータが無駄になるというお粗末なWEBアプリをなんとかして欲しいという依頼。サーバー側に手を入れる予算が出ないため、javaスクリプトで応急処置。
 クライアントの時刻は信用できないので、入力フォームがロードされたクライアント時刻からの相対時間で判定。
 本当は、ユーザー認証を要求して処理を継続させてあげるのが正解。

続きを読む "セッションタイムアウト" »

2007年04月07日

一般ユーザーでオーディオデバイス使用(録音・再生)

●環境
Vine Linux 4.1 (alsaはカーネルに組込み済み)
FMV6667CL5 (PⅢ-667MHz)FMV5CLU101
チップセット Intel社製 810E chipset
オーディオ機能Cirrus Logic社製 CS4281+CS4297A

●audioグループを追加する
groupadd audio
cat /etc/group | grep audio
audio:x:502:    ←できている
●audioグループのユーザーを追加する
useradd -g audio tama
passwd tama

●RedHatによれば/etc/security/console.perms.d/50-default.permsを直接編集せず、差分を/etc/security/console.perms.d/51-default.permsとして追加するように指示されている。
vi /etc/security/console.perms.d/51-default.perms

<sound>=/dev/dsp* /dev/audio* /dev/midi* \
        /dev/mixer* /dev/sequencer \
        /dev/sound/* /dev/beep \
        /dev/snd/*

<console>  0600 <sound>      0660 root.audio

●反映?
pam_console_apply -r

続きを読む "一般ユーザーでオーディオデバイス使用(録音・再生)" »

About 2007年04月

2007年04月にブログ「remix」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年02月です。

次のアーカイブは2007年07月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34