自宅のLAN内開発機から外部宛てにメール送信する為のPostfix最小設定。
調べるとあまりに基本的過ぎるためか ddns+自宅メールサーバーを運用する複雑な例が多い。
ここでは開発環境の為もっと単純な構成。受信する要件もなし。
Postfix(Vine4.2Linux) → YahooBB(ADSL8M) → YahooBB のSMTP → internet
YahooBB のSMTPサーバーは
ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp
YahooBB のアカウントは
test
YahooBB のパスワードは
123456789
YahooBB メールアドレスは
test@ybb.ne.jp
YahooBBはSenderとFromが一致させなければならない。
YahooBB会員になっている Yahoo! JAPAN ID の登録メールアドレスを
mymail@domain.com
だとする。
Postfixのデフォルト設定でローカルユーザー間のメール送受信確認済み。この前提で準備開始
続きを読む "ローカル環境で Ethna_MailSender を使う その1" »
その1のままでは、ユーザー「mymail」でログインしないと送信できない。
必ずのFrom:ヘッダーに Yahoo! JAPAN ID の登録メールアドレスを指定する必要がある為
mail myfriend@gmail.com -- -f "mymail@domain.com"
で送信可能。YahooBBのsmtpで、本題の php の mail() を使う Ethna_MailSender で使うには、Ethna_MailSender::send()する前に
$ethna_mailSender->setOption( '-f mymail@domain.com' . "\r\n" );
とすれば、php::mail() のadditional_parametersを渡すことがでで送信可能。
-----------------------------------
-f オプションを使って エンベロープの sender アドレスを設定
http://php.net/manual/ja/function.mail.php
× setOption( 'From: mymail@domain.com' . "\r\n" );
http://ethna.jp/doc/__filesource/fsource_Ethna__classEthna_MailSender.php.html#a69
-----------------------------------
この場合必要最小限の /etc/postfix/main.cf 設定内容は
続きを読む "ローカル環境で Ethna_MailSender を使う その2" »
環境によって、Ethna_MailSender::send()する度に、
などと初期化するところを継承で
$mailSender =& new myMailSender( $this->backend );
だけにするには
続きを読む "ローカル環境で Ethna_MailSender を使う その3" »
自宅のLAN内開発機から外部宛てにメール送信する為のPostfix最小設定。
調べるとあまりに基本的過ぎるためか ddns+自宅メールサーバーを運用する複雑な例が多い。
ここではレンタルサーバーの為もっと単純な構成。受信する要件もなし。
レンタルサーバーは AbleNET
Postfix(Vine4.2Linux) → YahooBB(ADSL8M) → AbleNET → internet
ablenet のSMTPサーバーは
domain.temporarydomain.net
ablenet のアカウントは
test
ablenet のパスワードは
123456789
ablenet メールアドレスは
mymail@domain.com
だとする。
Postfixのデフォルト設定でローカルユーザー間のメール送受信確認済み。
ソフトウェアはその1と同じ
この前提で準備開始
続きを読む "ローカル環境で Ethna_MailSender を使う その4" »
ethna アプリケーションを
http://www.domain/index.php?action_F=0&p=0123
↓
http://www.domain/exe/F/0123
http://www.domain/index.php?action_A=0&e=456
↓
http://www.domain/exe/A/456
http://www.domain/index.php?action_E=0&e=789
↓
http://www.domain/exe/E/789
で動作させる。
●mod_rewite
●PHP5限定?PEARのNet_URL_Mapper
には依存しない。
●シェルを使えないレンタルサーバーを考慮しシンボリックリンクを張らない。
これを実現する必要最小限の方法は次のとおり。
続きを読む "URLハンドラーを実現する必要最小限手順" »
Linuxならまだまだ十分使えるコンパック ECシリーズ Deskpro
http://h50146.www5.hp.com/lib/doc/catalog/desktop/ec_0001.pdf
プロセッサー Intel Pentium III 500EMHz
チップセット Intel 810e
SDRAM 128MB
HDD 20GB
グラフィック Intel 3D
サウンド AC'97 Audio
NIC Intel PRO/100
USB×2、PS/2×2、パラレル×1、シリアル×2
へ、Vine Linux 5.0 CDROMインストール記録↓
続きを読む "Vine Linux 5.0 インストール" »
Dell Dimension 4500C(2002年ごろ)
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/dim4500c/
プロセッサー Intel Pentium4 2.4GHz
チップセット インテル 845E
メモリ 256MB
HDD 20GB
CD-ROM SAMSUNG SN-124
NIC Intel 8255X PRO/1000MT
Intel integrated AGP graphics
へ、Vine Linux 5.0 CDROMインストール記録↓
続きを読む "Vine Linux 5.0 インストール DELLの巻" »
●PCMCIAでもホットプラグはダメ?
●付属のCDのユーティリティを導入すると
「アプリの追加と削除」
できなくなる。
SCSI ID を0→7→0の順に戻すと直る
●WinXPでSCSI(ASPIマネージャー)を使う方法
http://www.adaptec.com/worldwide/support/driverdetail.jsp?sess=no&language=English+US&cat=/Product/ASPI-4.70&filekey=aspi_471a2.exe
Windows ASPI drivers version v4.71.2
aspi_471a2.exe
を展開し
C:\ROM\ドライバ\adaptec\aspi>install.bat xp32
"Step 1 of 3 : REGISTRY MODIFIED FOR ASPI32"
1 個のファイルをコピーしました。
"Step 2 of 3 : COPYING ASPI32.SYS"
1 個のファイルをコピーしました。
"Step 3 of 3 : COPYING WNASPI32.DLL"
を実行して再起動すればOK
続きを読む "Win2kでシャープJX-250W2スキャナを使う方法" »